【 #gurutaiハシゴコース 浅草】友人と浅草で遅めの時間から、食事も楽しみつつ飲みに行くハシゴコース

2022/8/16
まずは以前からおすすめされていた居酒屋のAsa虎に行ってみようと考えました。遠方から来た友人に軽く浅草案内をしつつ、ぶらぶらと。

Asa虎は浅草、花川戸方面にある寿司居酒屋。以前 https://www.instagram.com/santomisango さんに遅い時間にも営業している居酒屋として話を聞いていて、ちょうどいいタイミングでした。1番気に入ったのはこの小肌の胡瓜巻き。寿司のシャリの部分がコハダになったかっぱ巻きという感じでとてもユニーク、近いうちにまた食べに行きたいと思いました。

Instagramで見ていたとうもろこしの天ぷら、マヨネーズと醤油で食べるAsa虎名物アジフライ、肉寿司など。寿司以外にも魅力的なメニュー多し。この日は遅い時間だったため寿司があまり食べられなかったので、次回はぜひ早い時間にも行ってみます。

浅草寺やおにぎりの宿六などを紹介しながら、ひさご通り商店街に入り、Cafe Rest’Cazn Homegroundへ。こちらも深夜まで営業しているバーです。店舗の入り口が改装される以前、数年前には深夜によく立ち寄っていましたが、今回は久しぶり。大画面でスポーツ中継を流していたり、近所のバーのママが飲みに来るなど独特の雰囲気です。食事はこの日食べた和風パスタなどのパスタやサンドイッチ、味噌汁や生姜焼きなどもあります。

看板犬のぷー君がいるのは多分初めて知ったかも。黒い柴犬、ちょうどソファーで眠りに入っていたためこの写真では姿がよくわかりませんが…。大人しくてかわいい子でした!

シメはいつもの終着点、バー ギフでさっとレッドブルウォッカを。奥浅草で遅くまで飲んだときこのお店は頼りになります。浅草で頻繁に飲み歩いていたころよく話していた人とも会えたり、深夜の浅草だなあ、としみじみしました。

お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/asatora_asakusa
https://www.instagram.com/gihu1221

元記事:https://www.instagram.com/p/ChTV3ULrd_P/