2022/8/24
蔵前の蒸留所&酒屋である https://www.instagram.com/ethical_spirits の新作、夏のジンを見つけたので早速飲んでみました。梅紫蘇のフレーバー、なので梅酒っぽいのだけどほぼ香りだけで味はジン。トニックウォーターで割るとイメージに近い味になりそうですね。
おつまみはTesioのベーコン。その他お酒はビール、4 O’clock Let’s Call It Today、若干の柑橘っぽい香りの爽やかなビール。次にラム、Flying Kingをトニック割りで。最近トニックウォーターで割るのにも興味が出てきたのでたまに飲んでいます。しかし初めて飲む酒はやはりソーダかロックの方がいいかも。酒そのものの特性がわからなくなってしまいますね。
HolonというシリーズはどうやらEthical Spiritsで製造している https://www.instagram.com/holon_gin_ という別ブランドのジンのようで、Ethical Spirits公式のInstagramでは発信されていないようです。もしかしたらバーで飲めるのはここだけかも?ボトルで購入することもできます。
お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/nomura_shoten_tokyo





