2022/11/2
鰻の頭の部分を骨ごと焼いて串に刺したものです。骨の周りにはふにふにとした食感の実があるのですが、食べるためにはその骨が取り除けないため、炭火で骨も香ばしく焼き、バリバリ噛み砕いて食べるというもののようです。タレもしっかり染みていて好みの味。もちろん鰻重も食べました、量にはふつうとたっぷりがあり、えり焼きを注文する代わりにふつうにしました。えり焼きの方はタレが強めで酒に合いそうですが、鰻重の方はタレもどちらかというとあっさりというか、優しめの味付け。きも焼きもおすすめとのことでしたが、今回は見送ってしまいました。
浅草で鰻、って実はあまりたくさんは食べたことはなくて。このお店は初めてだったし、逆に近くの初小川は数回利用していてお気に入りではあるのですが、この2店はちょっと浅草の外れというか、入り口のエリアなんですよね。鰻は大好きだし、まだ行ったことのない鰻屋もありますが、ひと通り行ってみたいとも思っています。