2021/8/24
錦糸卵、ハム、きゅうり、わかめ、紅生姜などの通常の具に加え、イカ、キクラゲ、メンマ、もやし、カイワレ、チャーシューとさまざまな追加の具が坦々麺のタレとともに乗ったボリュームのある冷やし中華です。辛さはさほどなく、特徴的な手打ち麺もあいまってなかなかのボリュームです。有名店ですがあまり利用したことがなく、久しぶりに来てみました。目当てはマイブームとも言える冷やし中華、Instagramの投稿を見て予習もしました。通常の冷やし中華の他に韓国風、馬賊、五目と種類があるんですよね。韓国風は辛いのかな?
追加で麻婆豆腐と焼き餃子も購入、これらはテイクアウトで。分類としてはラーメン屋なのだと思いますが、中華料理屋的なメニューのバリエーションがあります。
浅草の南側の玄関口、浅草通りからオレンジ通りに向かうように北上すると見えてきます、赤い外装のお店。外側からいつも手打ち麺を振り回す様子が見えます。近所には居酒屋のほしや、カフェのスプレンダー、ジン専門居酒屋のAsari111、ラーメン屋のビリケンなどがあります。
お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/bazoku_asakusa