浅草の和カフェ、茶御飯東京のおとなのもなかをテイクアウトで

2021/9/7
前回もおとなのアフタヌーンティーセットで食べていますが、これはテイクアウトや食べ歩き用に買うこともできます。あこや貝の真珠のように粒の山椒がのぞいていますね。クリームチーズとあんこがこの山椒で引き締まります。まさに大人のスイーツ。

この日はたまたま近所で食事するために通りかかり、お茶をテイクアウトできないかな?と思って立ち寄ったのですが、運良くそのときテイクアウトのお茶を準備中でした。おそらく第1号の利用者になりました!

濃醇水出しアイスティー、藁科蒼風半発酵と同じく嬰児。このお店で普段扱っているお茶の葉をテイクアウトで注文できるようにしたもので、他にも3種類の茶葉が選べます。蒼風はジャスミンティーにも似た香りの爽やかなお茶。嬰児は少し甘みがあり、渋みが少なめの口当たりの良いお茶です。普段紅茶を飲むことはあってもお茶はあまり選択肢に入っていませんでした。好みのお茶に巡り会えていない人は試してみるといいかもしれません。

これらのお茶はもちろん店内利用でも飲めます。個人的には、テイクアウトでコーヒーを飲みながらぶらぶらするとき、選択肢として違った飲み物も採り入れられたらなと思っていたのでちょうど良かったです。ぜひお店のInstagramの発信も参考にしてみてください。

お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/chagohantokyo_asakusa

元記事:https://www.instagram.com/p/CTg8Zm7FBMt/