【閉店】浅草のクレープ専門店、つつむのかき氷 お醤油とナッツ

2023/3/22
ナッツがゴロゴロとしたクリームはカマンベールエスプーマ。これが主となるクリームですが、醤油キャラメルソースや焦がしきな粉といった和を感じさせる味付けが強くなっています。中にもあんこが入っていたり、味付けの構成要素はあんこ、きな粉、醤油と団子みたいですね。

もう一つ、さくらとりんごも。こちらは桜エスプーマ、香りを桜が、味をりんごが担当するようなイメージでしょうか。上に乗っている乾燥した桜の塩漬けのようなものも良いアクセントになり、こちらも甘じょっぱい要素があります。見た目のインパクトに反して氷はかなり軽く、サラッと食べられてしまいます。

クレープ専門店ではあるのですが、このお店の1号店である(先日紹介もした)サカノウエカフェはかき氷専門店であり、こちらでもかき氷を提供するようになったのでしょう。また、当初はテイクアウト、外にあるベンチ以外は食べ歩き専門だったのですが、かき氷の提供と合わせて立ち食いのイートインスペースが作られ、クレープ屋としての使い勝手もよくなりました。かき氷も意外とボリュームが軽くサラッと食べられるため、立ち食いでもそれほど食べにくくはありません。

雷門通りからすしや通りに入ってたぬき通りを左に曲がったところにあります。すしや通りを歩いていると、なんか人が並んでいるな、ということが見えるような位置です。すでに何度か利用していますが、次回は先日食べたクレープでも紹介しようと思います。

お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/tsutsumu_asakusa
https://www.instagram.com/sakanouecafe

元記事:https://www.instagram.com/p/CqFc83cywnd/