浅草のバー、ほしやのおでん

2021/1/9
タネはこんにゃく、たまご、はんぺん、ちくわ、高野豆腐、こんぶ、鶏肉。柚子胡椒もついてきます。つゆの濃さは濃すぎもせず、薄すぎもせず程よい感じ。2/7まで20時閉店になると共におでんと熱燗の店にする、との話があったのでさっそく食べに行ってきました。

ここに来るときはいつもまず最初にコーヒーをいただいています。夜ご飯の時間になるまではコーヒーを飲みながら仕事をして、お腹が空いてきたらおでんを食べる作戦です。18時ごろからおでんを注文、そこから駆け込みでお酒を注文しました。

熱燗は澤乃泉、宮城のお酒。おでんと一緒に体をあっためてくれます。すぐに日本酒を飲み、おでんの出汁で出汁割りもいただきます。この組み合わせ、出汁割りも飲まないともったいない!

他にはウイスキーのジュラ オリジン、ジンのブルックリン ジンを。ジンは色々飲んでいてまだイマイチ違いがわからないのですが、これはボトルのデザインがかっこよかったのでいただきました。

営業時間が変わるんだからどうせなら何か今までと変わったことをやって楽しみたいと言っていた店長のともなさん。ドアを開け放ち、暖房器具を揃えて、屋台のような感じで使ってもらおうとのことです。そういうつもりで上着を脱がずに食べるなら、寒さも意外に悪くはない。お店も客も、楽しむつもりでやればなんでもそれなりに楽しめるものですよね。今は朝11時からやってます。

お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/hoshiya2131

元記事:https://www.instagram.com/p/CJzUh0gAJot/