2022/12/13
今回は蔵前で活動しているゆるキャラ https://www.instagram.com/kurachan_w を作ってもらいました。リールにも投稿しましたが通常の投稿でも紹介したかったため2度目の登場です。絵付けはチョコと苺のソースで描かれていて、ほんのりいちごの香りがします。キャラメルラテ以外にもいくつかドリンクベースが選べます。
蔵前のHatcoffeeの2号店となるこちらはコーヒースタンド、浅草、雷門近辺に先月オープンしたばかりです。本店同様に2Dと3Dのラテアートが注文でき、コーヒースタンドのためテイクアウトカップでコーヒーが提供されます。雷門が近いため、このカップを持って雷門の前で記念写真を撮っている人がInstagramで多くみられました。
ちなみにこのラテアートの背景にある店のロゴと稲妻のネオンのついた壁は私が開店準備前のタイミングでペンキを塗らせていただいた壁です(その時はストーリーでもくどいくらいにアピールしましたが、ここでも)。実際開店後に見るとその時よりもキレイに見えたのでその後ちゃんとプロが仕上げているのかもしれないですが、いい思い出になりました。
雷門一之宮通りという雷門の前の奥まった位置にある通りですが、銀座線と浅草線の浅草駅A5出口があるため通りかかることもある道です。その中にあるビルの2階を見上げるとコーヒーの機材が窓から見えます。本店は現在も大人気で満席であることもしばしばですが、ラテアートを楽しむだけならまだまださっと利用できますよ。
お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/hatcoffee_latteart_stand
https://www.instagram.com/hat_coffee