浅草のラーメン屋、麺処 若武者 Asakusaの冷やし会津山塩物語

2023/6/6
透き通ったスープ、会津の地鶏と6種の貝で出汁をとった冷やしラーメンです。ピュアでさっぱりした味わいの上品な塩味のスープで、歯ごたえしっかりめのちぢれ麺自体の味も楽しめます。鶏チャーシュー3枚、半味玉、ネギ、メンマつき。

通常メニューにある会津山塩物語の冷やしバージョンです。夏季限定のメニューということでスープはしっかりと冷たく、麺が引き締まっています。他のこのお店のラーメンと比べてもかなりあっさりですが、物足りないということはなく、夏場に飲みの〆として食べるのに最適ではないでしょうか。深夜4時まで営業しているのもいいですね。

会津ラーメンというジャンルのラーメンだそうですが、雷門には会津ラーメンに似た喜多方ラーメン坂内の店舗もありますね。坂内と比べると、このお店の方が全体的により濃い味付けという印象があります。既に紹介もしているラーメン屋で言っても、浅草の東側では弁慶が、西側はこのお店の他にきび太郎が、深夜まで営業している浅草のラーメン屋として知られています。

国際通り沿い、田原町駅から北上して言問通りまでの道のちょうど中ごろ、近くには居酒屋の表乃蔵、パンケーキ専門店の紅鶴などがあります。

そろそろ冷やし麺の季節ですし、先日のマタドールと続けて冷やし麺投稿でした。自宅でも冷やし中華を食べたばかりでしたが、飽きずに冷やし中華も紹介していきます。

お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/wakamusha.asakusa

元記事:https://www.instagram.com/p/CtJCjaJyIhI/