台東区の美味しい食、
楽しいイベントがたくさん!
asakusa asakusabashi bakurocho kuramae tokyo おしゃれカフェ たいとう愛 イタリアン カフェ カフェ好きな人と繋がりたい カフェ巡り コーヒー スイーツ スイーツ好きな人と繋がりたい テイクアウト テイクアウトあり テイクアウトグルメ バー ビール ワイン 台東区 台東区ごはん 台東区を楽しむ 台東区カフェ 台東区グルメ 台東区ディナー 台東区ランチ 日本橋 東京 東京グルメ 東東京 東東京を楽しむ 浅草 浅草ごはん 浅草グルメ 浅草橋 浅草橋グルメ 田原町 蔵前 蔵前ごはん 蔵前カフェ 蔵前グルメ 電源カフェ 馬喰町 鳥越
-
をデリバリーで。Uber-Eatsを使って注文したのですが、誤ってトッ.jpg)
蔵前のハンバーガーダイナー、Mclean Oldfashioned Dinerのダブルチーズバーガー(パティとハラペーニョトッピング)をデリバリーで
Uber Eatsを使って注文したのですが、誤ってトッピングのパティの1という項目を選ぶとダブルチーズバーガー…
-
。こってりとしたソースが衣に絡み、コロッケの様な味わいにごまが香ります。中身の山芋はシャクッとした歯応えか.jpg)
蔵前の立ち飲み居酒屋、イエロの山芋の芋フライ(ソース)
こってりとしたソースが衣に絡み、コロッケの様な味わいにごまが香ります。中身の山芋はシャクッとした歯応えからとろ…
-

【買って歩いて持ち込んで 浅草食べ歩きフード持ち寄りツアー レポート】
12月18日に行ったイベントのレポートです。この会は、浅草の歴史の話を聞きながら食べ歩き向けの食べ物を買ってま…
-
をテイクアウトで。苦味の際立つ深煎りではありますが、個人的にはこのくらいの方が引っかか.jpg)
馬喰町のカフェ、摩天楼珈琲のドリップコーヒー(エチオピア、ダークロースト)をテイクアウトで
苦味の際立つ深煎りではありますが、個人的にはこのくらいの方が引っかかりなく飲めるため、自分の味覚は深煎りと相性…
-

両国のかき氷屋、こひる庵のかき氷 シュトレン
上に乗っているクリームはシュトーレンのようにドライフルーツがたくさん混ぜ込まれたクリーム、ベースの氷にはスパイ…
-
背脂どっさり、弁慶 浅草店の醤油つけ麺!!
投稿者のInstagram:https://www.instagram.com/gurutai_tokyo…
-

蔵前のイタリアン&自然派ワインバー、Comptoir CoinのElezo単角牛のブレザオラ
しっとりしていますが歯応えもあるため、噛みしめた時の赤身の旨みと塩気を味わえるし、柔らかい脂身部分もまたまろや…
-
】【1-7ごろまで随時追記しています。状況の変わったお店の状況など共有していただけるとありがた.jpg)
【Gurutai掲載飲食店の年末年始の営業/休業状況:台東区北部編(主に浅草)】
【1/7ごろまで随時追記しています状況の変わったお店の状況など共有していただけるとありがたいです】 Gurut…
-
】【1-7ごろまでコメントに随時追記していきます。状況の変わったお店の状況など共有してい.jpg)
【Gurutai掲載飲食店の年末年始の営業/休業状況:台東区南部編(一部近隣区含む)】
【1/7ごろまでコメントに随時追記していきます状況の変わったお店の状況など共有していただけるとありがたいです】…
-

浅草橋の蕎麦屋、江戸蕎麦手打處あさだのかき天かけそば
ぷっくりと大きくみしっとした歯応えの牡蠣が3つ、レンコンと椎茸。天ぷらは天つゆにつけたり醤油をつけたりかけそば…
-

蔵前の角打ち、カクウチカフェ フタバで蔵前White、ベリーAスパークリング、Revive from Ninja
何度か投稿でも触れた蔵前に関連している蔵前Whiteの他は https://www.instagram.com…
-

新御徒町のラーメン食材ショップ、なまめん直売所 麦の岩のり、自家製豚背脂、業務用生中華麺YFW 10S、淡麗醤油ラーメンスープ…などなど
沢山の商品を組み合わせてこの形になっています。このお店の運営会社の新潟のラーメン、燕三条背脂ラーメンを再現する…
-

【閉店】浅草橋の洋菓子店、アリュマージュ ラボラトワのクッキーフラン 焼き栗をテイクアウトで
縫い上げたような美しいモンブランクリームを、更に表面を炙ることで立体感を出すとともに、普通のモンブランでは味わ…
-
。しいたけ、トマト、ベーコン、そして2種類の唐辛子を使ったパンチ強めのペペロンチーノです。かなり辛かったので.jpg)
【閉店】蔵前のバー、きこりの気まぐれパスタ(ペペロンチーノ)
しいたけ、トマト、ベーコン、そして2種類の唐辛子を使ったパンチ強めのペペロンチーノです。かなり辛かったので辛み…
-
浅草のラテアートスタンド、Hat Coffee Latteart Standの3Dラテアートキャラメルラテ
今回は蔵前で活動しているゆるキャラ https://www.instagram.com/kurachan_w …
-
。配膳される前に漂ってくる味噌スープの香りと、顔を近づけた時更に香るバ.jpg)
【閉店】浅草橋のラーメン屋、サッポロラーメン天竜の味噌バターコーンラーメン(チャーシュー2枚追加)
配膳される前に漂ってくる味噌スープの香りと、顔を近づけた時更に香るバターの香り、たまらないですね。優しめの味付…
-

浅草橋の中華料理店、上海ブラッセリーの鶏肉とカシューナッツ炒め、あんかけ焼きそば、麻婆豆腐
カシューナッツ炒めが特に好きなので中華料理店ではよく注文します。タレはあまり濃い味ではなく、野菜が多め。これは…
-

蔵前のラーメン屋、らーめん改の全部入り貝塩ラーメン
久しぶりに食べましたが、変わらぬ縮れた中太平麺の食感。スープはこれまでと違い牡蠣を使った貝出汁になっているそう…
-

馬喰町のイタリアン、Eau de Vieのごろごろ肉 ゴボウのフリットのボロネーゼ
素揚げっぽいゴボウのフリットを飾った挽肉も具沢山のボロネーゼ。揚げたゴボウも香ばしく、旨みもしっかりとしていま…
-

【閉店】蔵前のカフェ、Un Platoの栗と洋ナシとほうじ茶のパフェ
蔵前のカフェ、Un Platoの栗と洋ナシとほうじ茶のパフェ。上部はバニラとほうじ茶のアイスとモンブランクリー…
-

【気になるシュトーレン全部食べたい シュトーレン持ち寄り会開催、参加者募集のお知らせ】
第2回がまだ募集中ですが、Gurutai第3回目のイベントのご案内です。 クリスマスが近づき、好きなパティ…
-

浅草のスタンディングカフェ、Coffee Counter Nishiyaのビッチェリン
生クリーム、ホットチョコレート、エスプレッソが層になっている暖かいドリンクです。生クリームの層は少し冷たい程度…
-

【閉店】蔵前のダイニングバー、リバヨンの豚しゃぶレタス鍋
2022/12/7 蔵前のダイニングバー、リバヨンの豚しゃぶレタス鍋。定番メニューですが、以前とつけだれが変わ…
-

日暮里のワインバー、C’est Qui?のとんかつとボジョレー・ヴィラージュ ヌーボー 2022
250グラムくらいだったか、大ぶりのとんかつと赤ワイン。個人的には赤は重めのほうが好きですが、今回はこのボジョ…
-

蔵前のパン屋、T’s Bakeryのイギリス食パン
塩気があり、表面の皮、特に山の部分はガリッと香ばしく、中のパン生地はとてももっちりしていて弾力があり、厚切りに…
-

【買って歩いて持ち込んで 浅草食べ歩きフード持ち寄りツアー開催、参加者募集のお知らせ】
Gurutai第2回となるイベントのご案内です。 浅草には現在食べ歩きに向いたフードを提供しているお店がど…
-

【閉店】麻布十番のジビエ専門店、Kotatsuの本日のKotatsu8寸
麻布十番のジビエ専門店、Kotatsuの本日のKotatsu8寸。右上から岩もずく酢と舞茸浸し、葉わさび豆腐、…
-

馬喰町の小料理屋、あそび割烹 さん葉かの酒肴コース 鹿のスネ肉の揚げ餃子
揚げてしっかりとした歯応えの皮の中にみっちり詰まった鹿肉、これに軽くとろみのついたあんかけのようなソース、肉の…
-

北千住のカフェ、Sd Coffeeのプレーンドッグをテイクアウトで
細長いより幅広の、ホットドッグというよりコッペパンサンドのように横から入れた切れ目に挟み込む形で、ソーセージも…
-

銀座のラーメン屋、レモン&フロマージュのらぁ麺生ハムフロマージュの冷やし
夏の終わり頃に食べました。脂の旨味もありつつ清涼感もあるさわやかなスープに大きなトロトロのフロマージュブラン。…