台東区の美味しい食、
楽しいイベントがたくさん!
asakusa asakusabashi bakurocho kuramae tokyo おしゃれカフェ たいとう愛 イタリアン カフェ カフェ好きな人と繋がりたい カフェ巡り コーヒー スイーツ スイーツ好きな人と繋がりたい テイクアウト テイクアウトあり テイクアウトグルメ バー ビール ワイン 台東区 台東区ごはん 台東区を楽しむ 台東区カフェ 台東区グルメ 台東区ディナー 台東区ランチ 日本橋 東京 東京グルメ 東東京 東東京を楽しむ 浅草 浅草ごはん 浅草グルメ 浅草橋 浅草橋グルメ 田原町 蔵前 蔵前ごはん 蔵前カフェ 蔵前グルメ 電源カフェ 馬喰町 鳥越
-

浅草のバー、どんまるてぃんのサルチパパ
ソーセージとポテトを一緒に食べるラテン系地域の屋台料理とのこと。このお店ではケチャップとマヨネーズを添えたり、…
-
をテイクアウトで。ガーリックチップ、パクチーなどのトッピングをつけてもらうこともできます。以前はテイクアウトの容.jpg)
浅草の蒸し料理専門店、Steamsの台湾麺線(Mサイズ)をテイクアウトで
ガーリックチップ、パクチーなどのトッピングをつけてもらうこともできます。以前はテイクアウトの容器がなかった時も…
-

浅草のもんじゃ&お好み焼き屋、もんじゃ 大樹の明太もちチーズもんじゃ
もんじゃとしては定番のメニューだと思いますが、通常のもんじゃとは全く違う味や食感の食べ物になりますよね。お店の…
-

浅草の居酒屋、三富珊瑚のイワシのトマト煮 ゆずこしょう
トマトとイワシ、オリーブ、少しの柚子胡椒、これをクラッカーと一緒にいただきます。近隣のフレンチ、 https:…
-

新御徒町のカフェ、229の自家製クラフトコーラをテイクアウトで
コーラの原液と強めの炭酸水のキレイなグラデーション。ピンクペッパーやシロップ漬け?のレモンが添えてあって見た目…
-

浅草のカフェ、雨虹のフルーツパフェ
完熟イチジクから始まり、ドラゴンフルーツ、ナシをメインとしたパフェです。キウイ、ピオーネ、シャインマスカット、…
-
をテイクアウトで。大阪の甘いソースと、旭ポンズを使った大阪の人もうなるた.jpg)
浅草のたこ焼き屋、Taco.44〜たこよし〜の大阪ソースたこ焼きと大阪ポンズたこ焼き(各6個入り)をテイクアウトで
大阪の甘いソースと、旭ポンズを使った大阪の人もうなるたこ焼きという売り文句に惹かれました。他にも変わり種のソー…
-

蔵前のフレンチビストロ、Bistro Double11の豚カツ新米弁当
薄めのカットだけど食べ応え十分な大判のとんかつ。キャベツの他、もやしナムル、ポテトサラダ、いんげん、切り干し大…
-

馬喰町のプロセッコ専門ワインバー、Martinotti Prosecco Bar & Caffeのワイン屋さんのキーマカレー フォカッチャ添え
カレーにフォカッチャ、ピクルス、粉チーズが添えてあり、少し辛めのカレーにチーズをモリッとかけるもよし、ピクルス…
-

浅草橋のイベント、東東京市でSol’s Coffeeのアイスコーヒーと自家製レモンスカッシュ、Deeney’sのTokyo Macbeth
アイスコーヒーはがっつり浅煎りで酸味と爽やかさのコーヒー。チーズの溶け出すビーフサンドイッチは鉄板に押しつけて…
-

【閉店】蔵前のダイニングバー、リバヨンのハラミステーキ香草バター
蔵前のダイニングバー、リバヨンのハラミステーキ香草バター。厚みのあるハラミステーキをアルミホイルで包んで焼いた…
-
。メレンゲを散りばめたソフトクリームの下にシャインマスカット、添えてあるの.jpg)
馬喰町の洋菓子店、Hiromi & Co.のソフトクリームヴァシュラン(シャインマスカットとピオーネ)
メレンゲを散りばめたソフトクリームの下にシャインマスカット、添えてあるのは大きめのピオーネ。前回紹介した時のよ…
-

新日本橋のイベント、べったら市の出店、日本橋いづもやのくりから焼き
うねうねとした鰻に串を打った食べ歩きもできる鰻料理ですね。まさかお祭りで鰻を食べられるとは思わず、見かけてすぐ…
-

新御徒町のカフェ、カフェテラス コーヒー工場のベトナムコーヒーをテイクアウトで
ベトナムではもともと経緯的に苦味の強いコーヒー豆しか作れなかったらしく、牛乳の代わりにコンデンスミルクを入れて…
-

蔵前のピッツェリア、Fakalò Pizza Galleryのシチリアーナをテイクアウトで
トマトソースをベースに、ニンニク、バジル、アンチョビ、ケイパーなどを使ったピッツァです。先日初めて行った際も注…
-

蔵前のチャイスタンド、Julleyのスパイスメレンゲとパルメザンと3種ペッパーのサブレ
スパイスメレンゲのスパイスはジュニパーベリー、ジンにメインで使われるスパイスですね。甘いメレンゲクッキーを食べ…
-

蔵前のワインバー、Beaux Espritsでカブレッタ 2021 マス・ダルゾン
ルーサンヌをメインとした複数のブドウを使った白のナチュラルワインです。優しい口あたりだけど存在感のあるしっかり…
-

浅草橋の中華料理店、蘭氏食苑の高菜と豚肉細切り麺
醤油ベースのスープが盛られた高菜と豚肉にしっかり染みて、意外な一体感。さっぱりしていてビールにも合うけど、〆に…
-
。ドルチェピッツァかなと思わせる組み合わせですが、イチジクはしっかり甘.jpg)
浅草のイタリアン、Pizzeria Osteria Capoのイチジクとゴルゴンゾーラ バルサミコクリーム(スモール)
ドルチェピッツァかなと思わせる組み合わせですが、イチジクはしっかり甘いもののゴルゴンゾーラやチーズの旨みも負け…
-

浅草の洋菓子店、菓子工房ルスルス浅草店の鳥のかたちクッキー
レモンの風味のアイシングクッキーです。クッキーはしっかり硬めで、アイシングの層もあってガリッとした感じ。小ぶり…
-

両国のイタリアン、First Penguin il Teatrinoのディナーコース、群馬沼田産ハナビラタケのペペロンチーノパスタ ドロミテ産最高峰の麺を使って
ハナビラタケの貝のようなコリっ、パスタのプリっとした食感が特徴的なパスタ。コースはアミューズに北海道産天然ホタ…
-

馬喰町のダイニングバー、Sta. 日本橋の生姜佃煮の小さなおむすび 豆乳スープ付き
カレーでも使われているおそらく雑穀米で甘辛い生姜の佃煮を包み、更にぬま田海苔の海苔がそれを包み、1つにまとめま…
-

北千住の居酒屋、餃子のラスベガス北千住店の半熟海苔玉
味玉に、ペースト状の海苔の佃煮をたっぷりかけた冷菜です。このとろっとした佃煮は濃いめのあまじょっぱさでビールに…
-

虎ノ門の寿司屋、鮨うみからのコハダ
ギラっとした刀のような光りもの、寿司屋に行くとまず食べたくなります。ここでもほぼ毎回食べていますが、時期によっ…
-

鶯谷の居酒屋、鍵屋のとりかわなべ
1人前の鍋で煮込んだ鶏皮、豆腐、麩、玉ねぎなど、薬味はシンプルにネギのみ。〆にご飯を入れたりもしてみたいもので…
-
をテイクアウトで。口あたり滑らか、スパイスは6種類のものをブレンドしていて、チャイ初心者でも個性のあるミルク.jpg)
蔵前のチャイ専門店&服飾店、Cobachiのチャイ Silk(アイス)をテイクアウトで
口あたり滑らか、スパイスは6種類のものをブレンドしていて、チャイ初心者でも個性のあるミルクティーのように飲めま…
-

蔵前のビストロバル、Trois Cui Asanumaのイベリコピカンテサラミと色々キノコのアヒージョ
辛口のサラミから油に溶け出した旨みをマッシュルームやエリンギなどが吸ってとてもしっかりした味付け。そのアヒージ…
-

蔵前の居酒屋、ボン花火の海老マヨ カレー風味
個人的にこのお店の定番としてよく食べるメニューです。海老にしっかりよく絡む、カレー風味は強すぎないけど濃厚なマ…

