台東区の美味しい食、
楽しいイベントがたくさん!
asakusa asakusabashi bakurocho kuramae tokyo おしゃれカフェ たいとう愛 イタリアン カフェ カフェ好きな人と繋がりたい カフェ巡り コーヒー スイーツ スイーツ好きな人と繋がりたい テイクアウト テイクアウトあり テイクアウトグルメ バー ビール ワイン 台東区 台東区ごはん 台東区を楽しむ 台東区カフェ 台東区グルメ 台東区ディナー 台東区ランチ 日本橋 東京 東京グルメ 東東京 東東京を楽しむ 浅草 浅草ごはん 浅草グルメ 浅草橋 浅草橋グルメ 田原町 蔵前 蔵前ごはん 蔵前カフェ 蔵前グルメ 電源カフェ 馬喰町 鳥越
-

浅草のラーメン屋、麺処 若武者 Asakusaの冷やし会津山塩物語
透き通ったスープ、会津の地鶏と6種の貝で出汁をとった冷やしラーメンです。ピュアでさっぱりした味わいの上品な塩味…
-

【閉店】北千住のラーメン屋、牛骨らぁ麺マタドールの限定メニュー 牛骨スープの天ざる中華
とろみと少し甘みのついた濃いつけだれが全粒粉入りの細麺によく絡み、すするたびにどんどんなくなっていきます。天ぷ…
-

浅草のイタリアン&自然派ワインバー、Dochakuでウニのチーズケーキ
ウニのチーズケーキ…ってどういうこと?という気持ちで注文しましたが、食べてみるとまさしくこれはウニのチーズケー…
-

浅草の焼肉屋、焼肉Beastの上ハラミと厚切り上カルビ(各1人前)
しっかりサシの入ったジューシーなカルビと、カルビにも負けない柔らかな噛みごたえの厚みのあるハラミ。軽く甘みのあ…
-

【閉店】蔵前の弁当屋、レストラン弁当 松膳の日替わり弁当(チキン唐揚げと和風おろしハンバーグ)
唐揚げはザクッではなくカリッとした洋食らしい唐揚げ。フライドチキンともまた違った味わいです。ハンバーグはおろし…
-

【 #gurutaiハシゴコース 浅草→蔵前 】
【 #gurutaiハシゴコース 浅草→蔵前 】浅草のカフェ&バー、Ichi Maru Ichiでその…
-

浅草橋の肉バル、国丸食堂とアカネコのレアアジフライ
白ではなく赤、ふわっではなくぷりっ。20秒程度しか火を通していないというフレッシュなアジのフライです。洋食店や…
-

浅草橋の喫茶店、モンシェルのモーニングプレート M
通常のトーストの倍程度の厚みのトーストには溶けたバターがしみしみ。かぶりつくとじゅわっとバターがしたたるような…
-

浅草のフレンチ、ラマニビーンズのフランス ランド産 バルバリー種 メスの鴨ムネ肉のロースト
鴨にはやっぱりマスタードソースですね!薄切りされた鴨肉がじゃがいもやネギ、パプリカなどの具沢山の野菜に乗ってい…
-

浅草橋の中華料理店、鳳凰麻辣湯 簡の薬膳麻辣湯(辛さ2、中華麺、羊肉、パクチー、いろいろきのこ、味玉トッピング)
スープの特徴として、スパイスの辛さはもちろんですが、辛さの中に旨みがしっかり際立ちます。トッピングは3種まで無…
-

蔵前の蕎麦屋、黒猫庵の赤身馬刺しと黄ニラの醤油漬け
薄く切った馬刺しに黄ニラの他にみょうが、ネギ、西洋わさびなどの薬味を包んでいただきます。醤油漬けはあまりしょっ…
-

浅草のバー、Raftで平成ブルーイング アメリカンサワーチェリーウィート
名前の通りアメリカンチェリーのニュアンスのあるビールで、フルーツビールというほどの甘味はないものの、香りに通じ…
-

【台東おもかげ探し in 浅草 レポート】
4月29日に行ったイベントのレポートです。 この会は、秋山武雄さんという写真家が撮った数十年前の浅草の写真…
-

【閉店】浅草のスープカレー屋、Billiのスープカレー(中辛、チーズトッピング)とグラスワイン 赤
具沢山、大ぶりなチキンやレンコン、キャロットラペやゆで玉子などが入っています。ライスはスパイスを混ぜた水分少な…
-

浅草の寿司屋、鮨 あしわらの名物浅草いなり
「浅草」の名をメニュー名に入れるにふさわしく、松の実、たくあん、紅生姜、ガリなどの材料を入れて賑やかさを表した…
-

浅草の和食料理屋、浅草 海月の和牛いくら土鍋ご飯(バタートッピング)
薄切りの和牛の下にはバターが隠れていて、しゃもじで混ぜていただきます。いくらの塩気と香り、牛肉の旨み、バターの…
-
【閉店】蔵前のカフェ、Un Platoの苺とローズとアマレットのパフェ
先日紹介したもののリール版です。イチゴのチップと花びらが飾られた最初の層はムースリーヌ(カスタードクリームとバ…
-

浅草の中華料理店、博雅の皿ワンタン
挽肉のつまったワンタンに、甘めのつゆがしっかりと合います。このスープがまたとっても味わい深くて、食べ終わった後…
-

蔵前の書店、透明書店
会計アプリのfreeeの子会社が運営する書店です。小規模な店舗、独自の選書で経営、デザイン、アイデア、文化とい…
-

鶯谷のクレープ専門店&バー、クレープ&バー ニュイの季節のフルーツとマスカルポーネのクレープ(イチゴ)
メープルシロップや粉糖、イチゴとイチゴのジャム、マスカルポーネチーズには黒胡椒を振っていて、生クリームの乗った…
-

浅草橋のラーメン屋、ヌードルボウズn坊の限定ラーメン 背脂っちょ(味玉トッピング)
通常の醤油ラーメンよりも濃いめ、澄んだスープに背脂たっぷりのラーメンです。チャーシューはごく薄切りのものと焼き…
-
上野、湯島、御徒町をぐるっと!回ってきました〜!
投稿者のInstagram:https://www.instagram.com/gurutai_tokyo…
-

蔵前のカフェ、蕪木のウイスキーとドラジェ
ウイスキーは強すぎないピート香を漂わせたものをストレートで。ちびちび飲みながら、ドラジェをいただきます。中に入…
-

浅草のおにぎり屋、浅草宿六の限定メニュー ハインツ特製紅白おにぎり
赤はケチャップパウダーをまぶしたこってり味付けに、白身で作ったノリのような形のオムレツで巻いたオムライス。白は…
-

鶯谷のスペイン料理店、サルデスカのサルモレホ
トマトベースのクリームかソースのような冷製スープです。スペインで冷製トマトソースというとガスパチョも思い浮かび…
-

浅草のフライドポテト専門店、フリッツ・ブルージュのフリッツ(トール、スイートカリーマヨ)とストラッフェ・ヘンドリック クアドルペル
2度揚げで表面はカリッと、中はクリーミーな食感の太めのフライドポテトです。じゃがいもは厳選した国産のものを使っ…
-

【台東おもかげ探し in 浅草 開催、参加者募集のお知らせ】
浅草橋の一新亭という洋食屋を営む傍ら70年間東京の下町を取り続けている写真家、秋山武雄さんの「写真と一緒に…
-

馬喰町のワインバー、ビノニコでフェティチェ ボデガス・センテンシア
甘みと酸味のしっかり立った強い味わいで苦味もあるものの、全体の味わいが強いためバランスが良く感じます。ロゼ、ペ…
-

六本木の焼き鳥レストラン、ロベリスク
のCourse Nanami 一の串 ねぎま ロベリスク・スタイル。ぷりぷりのもも肉にネギのソースをかけて食べ…
